福祉実践教室 4年
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
4年生
10月18日火曜日に、福祉実践教室がありました。4年生は、車いす体験をしました。
まず、講師の麻生さんから、補助犬や体の不自由な方への接し方などのお話を聞きました。
そして、車いすの使い方の説明を受けた後、実際に車いすに乗り、直線走行やジグザグ走行を体験しました。また、二人組で砂利道や段差を想定した操作をしたり、下に落ちたものを車いすに乗った状態で拾ったりするなどの体験をしました。
初めて車いすに乗る児童が多く、車いすで生活することの大変さ、補助することの難しさを感じていました。それと同時に、困っている人の気持ちも理解できたと思います。これからの生活の中で、困っている人を見かけたら、声をかけ、行動に移していってほしいと思います。