学校日記

警察の仕事を学ぼう!

公開日
2016/09/15
更新日
2016/09/14

4年生

 9月14日水曜日、社会科の授業で、警察の仕事について学習しました。西枇杷島警察署の方に来ていただき、話を聞いたり、パトカーを見学したりしました。
 警察の方の話では、クイズ形式で、身近に起こりうる問題について考えました。知らない人に声を掛けられたら走って逃げること、一人で留守番中の来客にはドアチェーンをかけて応対することなどを学びました。
 パトカー見学では、パトカーにのっているさすまたや盾、警察官が身に着けている防刃チョッキや警棒などを実際に触ることができました。また、パトカーの中に乗せてもらい、サイレンを鳴らしたり、無線を聞いたりしました。
 警察の仕事について知り、守られているという安心感を持つことができたと思います。しかし、自分の身は自分で守りながら、安全に生活できるよう心掛けていきたいです。