3年生 国語 「気になる記号」
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
3年生
3年生は、国語で「気になる記号」の学習をしています。
文房具や食品のパッケージ、通学路の道路標識など、身の回りの物の中から、記号(マークやシンボル)を見つけ、その意味について調べました。
そして、記号の意味を調べることを通して、分かったこと、考えたこと、思ったことを報告文にまとめて、発表しました。
この学習には、見つけること、調べること、まとめること、伝えること、感想をもつことなど、様々な学習活動が含まれます。これらの国語力を伸ばし、豊かな生活が送れることを期待しています。