清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 秋の遠足
学校行事
9月27日(金)秋の遠足で、愛・地球博記念公園へ行きました。 施設の遊具で遊ん...
3年生 秋の校外学習
9月27日(金)3年生は秋の校外学習で南知多ビーチランドへ行きました。 楽し...
3年生 秋の校外学習(続き)
続きです。
4年 秋の遠足(1)
9月25日(水)4年生は遠足へ出かけました。午前中は、ガスエネルギー館で、地球...
4年 秋の遠足(2)
午後も天気に恵まれ、常滑やきもの散歩道を散策しました。グループで協力して目印を...
5年生 福祉実践教室
9月25日(水)5、6時間目に5年生福祉実践教室を行いました。 講師の方をお招...
要約筆記講座の様子です。
5年生 福祉実践教室
「視覚障害ガイドヘルプ」の様子です。
地域交流講座の様子です。
手話講座の様子です。
点字講座の様子です。
車椅子体験の様子です。
令和6年度 後期児童会役員選挙
後期児童会役員の選挙が行われました。 どの候補者も立派に演説をすることができまし...
運動会練習が始まりました
先週より、本格的に運動会の練習が始まりました。 5年生は「二人三脚」の練習を...
運動会の練習 6年生
今日は徒競走の練習をしました。
PTA親子ふれあい行事
9月21日(土)親子ふれあい行事が行われ、35世帯、84名の方に参加いただきま...
学校保健委員会
9月18日(水)に5・6年生を対象に学校保健委員会を行いました。「目について学...
3年 社会科 スーパーマーケット見学
9月10日から12日にかけてスーパーマーケット見学に行きました。 社会科の「店で...
3年 社会科 スーパーマーケット見学(続き)
下記の続きです
エコキャップ、アルミ缶のお礼
お知らせ
10日(火)、11日(水)の2日間、エコキャップ、アルミ缶回収がありました。 ...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年9月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS