清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学団水泳最終日
お知らせ
7月29日(金)、通学団水泳の最終日となりました。 練習コースで泳ぐ子、ボー...
サッカー部練習試合
7月29日(金)、雲が多く過ごしやすい午前です。 サッカー部が市内の小学校と...
図書修繕講座(学校支援地域本部事業)
7月28日(木)、清須市学校支援地域本部事業の一つとして、図書修繕講座を開いて...
部活動・通学団水泳
7月27日(水)、曇りで過ごしやすい日になりました。 サッカー部・バスケット...
JRCトレセン出発
7月27日(水)、JRC(青少年赤十字)トレセン(トレーニングセンター)へ、6...
庁舎工事 フェンス絵画
庁舎工事のフェンスに「私たちが思い描く清須市」の絵画が紹介されています。 清...
水泳教室最終日(3年生)
7月25日(月)、3年生の水泳教室が三日間の最終日を迎えました。 それぞれに...
部活動(バスケットボール・サッカー)
7月25日(月)、今日もバスケットボール部、サッカー部が練習に励んでいます。 ...
通学団プール二日目
7月22日(金)、朝は曇り空でしたが、午後は日差しもあり、気持ちのよいプール日...
水泳教室二日目(3年生)
7月22日(金)、3年生の水泳教室二日目です。 アルコ清洲から2名の方が講師...
大暑
7月22日(金)、二十四節気の一つ「大暑」にあたる日です。暦の上では一年で最も...
夏休みに入りました—部活動・通学団プール
7月21日(木)、夏休みに入りました。 サッカー部・バスケットボール部、それ...
夏休みの約束—五輪の約束
7月20日(水)、生徒指導担当から「夏休み五輪の約束」の話をしました。 今年...
1学期終業式
7月20日(水)、1学期の終業式です。 明日から42日間の夏休みに入ります。...
今日が最後の日です。
7月20日(水)、終業式に先立ち、12年間と1学期間お世話をいただいた安井先生...
「よい歯の児童」表彰
7月20日(水)、1学期の最終日を迎えました。 終業式に先立ち、「よい歯の児...
食育の日(7月 1学期最終)
7月19日(火)、1学期の給食最終日、食育の日です。 献立は、「鶏肉の唐揚げ...
水泳指導—1学期最終
7月19日(火)、1学期のプールも最終日、最終時間を迎えました。絶好のプール日...
ひまわり・せみ
7月19日(火)、梅雨明けの空のもと、ひまわりがたくさん開いています。 せみ...
授業風景—夏休みに向けて
7月19日(火)、2時間目の授業風景です。 終業式前日ということで、夏休みに...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年7月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS