清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
町たんけんに行ってきました。
学校行事
Aコースは商店街、Bコースは清洲城・福祉センター・ふるさとのやかた、Cコースは...
4年生 五条川清掃工場見学(1組・3組)
5月31日(金)4年1組と3組は、五条川清掃工場へ見学に行きました。社会科の教...
1年生 5月の授業風景です
お知らせ
入学してからもうすぐ2か月になります。初めはできないことが多かった子どもたちも...
6年生 校外学習 明治村1
5月28日(火)、6年生は明治村へ校外学習に行ってきました。あいにくの雨天とな...
6年生 校外学習 明治村2
校外学習の様子です。
6年生 校外学習 明治村3
4年生 五条川清掃工場見学
5月28日(火)4年生は、五条川清掃工場へ見学に行きました。クレーンでごみが運...
AED・エピペン講習会
今日は、西春日井広域消防の方をお招きして、AED・エピペン講習会を全職員で行い...
6年生 茶道体験(6の1)
本日、6年生が日本の伝統文化を学習する活動の一環で、茶道体験を行いました。講師...
6年生 茶道体験(6の2)
2組の様子です。
6年生 茶道体験(6の3)
3組の様子です。
6年生 茶道体験(6の4)
4組の様子です。
3年生 春の遠足 昆虫博物館
名和昆虫博物館では、世界のさまざまな昆虫の標本を見学しました。見たことのない大き...
3年生 春の遠足 歴史博物館1
5月22日(水)岐阜市歴史博物館と名和昆虫博物館へ遠足に行ってきました。歴史博物...
3年生 春の遠足 歴史博物館2
歴史博物館の体験コーナーでは、洗濯板や火打ち石など、昔の暮らしを体験しました。現...
1年生 春の遠足
5月22日(水)1年生は河川環境楽園に行きました。天候にも恵まれ、体をいっぱい...
4年生 春の遠足
5月22日(水)4年生は、木曽三川公園と輪中の郷に行きました。社会科で学んだ治...
名古屋港水族館に行ってきました 2年生
5月22日(水)、とてもよい天気の中、名古屋港水族館に行ってきました。水族館で...
1年生 学校探検(グループ活動)
今回は、各クラス4、5人のグループにわかれ、学校の中を探検しました。前回探検で...
サッカー部練習試合 対 新川小
サッカー部は、新川小学校と練習試合を行いました。一人一人が練習通りにできたこと...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年5月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS