学校日記

  • 平成30年度 PTA総会

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    学校行事

     本日は、PTA総会にご出席いただき、ありがとうございました。今年度も保護者の皆...

  • 学校公開

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    学校行事

     本日はお忙しい中、学校公開にお越しくださり、ありがとうございました。子どもたち...

  • 学級委員・代表委員・委員長任命式

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    学校行事

     学級委員・代表委員・委員長任命式を行いました。名前を呼ばれると、どの子も大きな...

  • 交通少年団認定授与式

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    学校行事

     交通少年団認定授与式がありました。西枇杷島警察署の方から交通安全のお話を聞きま...

  • 4年生 消防署見学

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    お知らせ

     4月23日(月)に4年2・4組で消防署見学へ出かけました。消防署の中には、15...

  • 4年生 消防署見学

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

     4年1組・3組が消防署見学に出かけました。自分たちの暮らしを守って下さっている...

  • 3年生 リコーダー教室

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

     4月19日(木)3年生のリコーダー教室が行われました。授業のはじめにリコーダー...

  • 食育の日

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

     今日は月に1度の「食育の日」でした。4月は、清須市でとれた春キャベツを使った「...

  • 離任式

    公開日
    2018/04/16
    更新日
    2018/04/16

    学校行事

     今日は離任式がありました。お世話になった先生方との最後のお別れの会。みんな真剣...

  • 対面式

    公開日
    2018/04/12
    更新日
    2018/04/12

    学校行事

     今日は対面式を行いました。2年生から6年生は校歌を歌い、1年生は「ドキドキドン...

  • 第1回通学団会

    公開日
    2018/04/10
    更新日
    2018/04/10

    学校行事

     第1回通学団会を行いました。通学団ごとに分かれて、みんなで登下校のルールを確認...

  • 平成30年度前 期児童会役員任命式

    公開日
    2018/04/09
    更新日
    2018/04/09

    学校行事

     前期児童会役員の任命式を行いました。5人の役員の児童は、名前を呼ばれると大きな...

  • 新年度スタート!

    公開日
    2018/04/09
    更新日
    2018/04/09

    学校行事

     いよいよ新年度が始まりました。今年度は、新たに16名の先生方を迎えました。また...

  • 入学式

    公開日
    2018/04/09
    更新日
    2018/04/09

    学校行事

     新1年生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。本日の入学式では、...

  • 入学式の準備をしました!その1

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    学校行事

     4月5日、新6年生が明日の入学式の準備のために登校しました。朝から体育館や1年...

  • 入学式の準備をしました!その2

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    学校行事

     明日はよい天気で、素晴らしい入学式になりますように!!

  • 今年もよろしくお願いします!!

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    学校行事

     4月になり、清洲小学校にも新しい1年が始まりました。今年もこのホームページを使...