清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
花だより 4
お知らせ
3月31日(金)、本年度、最後の日を迎えました。 改めて、一年間さまざまなご...
花だより 3
3月30日(木)、今年度もあと二日となりました。 今日も暖かな春の日で、さく...
花だより 2
3月29日(水)、今日も春らしい暖かな日になりました。 東門付近のさくらのつ...
図書修繕講座(学校支援地域本部)
3月28日(火)、学校支援地域本部の方々、清須市立図書館司書の方が、本校図書室...
花だより 1
3月28日(火)、春らしい暖かな一日となりました。 昨日の雨、今日の暖かさを...
修了式 コアラの約束
3月24日(金)、修了式を迎えました。 817名の子どもたちが、学年を修了し...
大掃除
3月23日(木)、5時間目は大掃除を行いました。 1年間使った教室や施設を、...
給食(年度最終)
3月23日(木)、今年度最後の給食です。 献立は、「さわらの竜田揚げ・ごまあ...
授業風景
3月23日(木)、4時間目、行事等を除いて今年度最後の授業になりました。 春...
運動 1
3月22日(水)、運動場・体育館での運動風景です。 運動場では、明るい日差し...
運動 2
今日の給食
3月22日(水)、今年度の給食も後2回となりました。 今日の献立は、「肉じゃ...
一鉢・つぼみ
3月22日(水)、風は少しひんやりとしますが、春らしい日差しの感じられる一日に...
授業風景 1
3月21日(火)、春分を過ぎました。三寒四温のこの頃です。 修了式までの日め...
授業風景 2
3月21日(火)、授業風景の続きです。 日数もわずかとなり、今年度の整理や次...
授業風景 3
3月21日(火)、授業風景の続きです。 3年生の総合では、地域について調べた...
3月21日(火)、今年度の給食もあと3日となりました。 今日の献立は、「ハン...
読み聞かせ(5年生)
3月21日(火)、講師の方による読み聞かせが最終日を迎えました。 今日は、5...
授業風景 タイピング 水中シャボン玉
3月17日(金)、5時間目の授業風景です。 4年生の国語では、パソコン室を利...
食育の日(3月)
毎月19日は、「食育の日」として清須市産の野菜を使ったメニューが工夫されていま...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年3月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS