清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新しい通学団 最初の一斉下校
お知らせ
2月28日(水)、6年生の卒業期にあたり、次年度に向け、新しい通学団での一斉下...
通学団 新班長副班長練習
2月28日(水)、今日から新しい通学団での下校となります。 新しい班長さん、...
授業風景 1
2月28日(水)、3時間目の授業風景です。 1年生の図工では、作品鑑賞です。...
授業風景 2
2月28日(水)、3時間目授業風景の続きです。 4年生の算数では、「位置の表...
フルーツホイップサンド
2月28日(水)、もう2月最終日になりました。今日の給食です。 献立は、「フ...
卒業生を送る会 1
2月27日(火)、卒業まで今日を入れて、15日の登校日となりました。 児童会...
卒業生を送る会 2
2月27日(火)、卒業生を送る会の続きです。 1年生と6年生が手をつなぎ入場...
卒業生を送る会 3
2月27日(火)、卒業生を送る会の続きです。 クイズ、アルバムの後、6年生か...
卒業生を送る会 4
2月27日(火)、卒業生を送る会の続きです。 6年生から在校生に、これからの...
授業風景
2月27日(火)、6時間目の授業風景です。 6年生の理科では、環境に関わる調...
鶏そぼろ丼
2月27日(火)、今日の給食です。 献立は、「鶏そぼろ丼・昆布あえ・石狩汁・...
2月26日(月)、5時間目の授業風景です。 1年生では、食品群についての栄養...
通学団会議
2月26日(月)、通学団会議を行いました。 6年生の卒業期を迎え、新しい通学...
マーボー豆腐
2月26日(月)、2月最終週、3月初めの週になりました。 今日の給食です。 ...
ハッピーコンサート 1 金管バンド部
2月24日(土)、金管バンド部がハッピーコンサートを開催しました。 1年間、...
ハッピーコンサート 2 金管バンド部
2月24日(土)、ハッピーコンサートの続きです。 「学園天国」「A・RA・S...
ハッピーコンサート 3 金管バンド部
2月24日(土)、ハッピーコンサートの続きです。 演奏に加えて、卒部をする6...
ハッピーコンサート 4 金管バンド部
2月24日(土)、ハッピーコンサートの続きです。 たくさんの方々にご来校いた...
卒業式練習 カウントダウン
2月23日(金)、卒業式練習が始まっています。 体育館も卒業式仕様の飾りつけ...
2月23日(金)、4時間目の授業風景です。 1年生の音楽では、いろいろな打楽...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年2月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS