清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 キリンビール工場見学1
学校行事
29日(火)に3組が、今日は1、2組がキリンビール工場の見学に行きました。ビール...
修学旅行27 解散式
あっという間の2日間が過ぎ、全員無事学校に戻ってきました。手にはたくさんのお土...
修学旅行26 土山SA
帰りの道のりも半ばとなりました。さすがにやや疲れ気味・・・
修学旅行24 清水でのお買い物 その2
それにしても観光客の多いこと、これまた驚きです。
修学旅行23 清水でのお買い物
最後の見学地である清水に到着です。坂の両側に並ぶ店・店・店。財布のお金と相談し...
修学旅行22 八つ橋づくり体験 その2
無事できあがりました。完成品は今日のお土産になるのでしょうか。
修学旅行21 八つ橋づくり体験
金閣寺の見学の次は、八つ橋づくり体験をしました。京都の土産物の中でも誰もが知っ...
修学旅行20 金閣寺にて その2
日本庭園では、国内でも指折りの名所である金閣寺を散策しました。
修学旅行19 金閣寺にて
修学旅行2日目の最初の見学地、金閣寺に到着です。朝日に輝く金閣の美しさは格別!...
修学旅行18 退館式から出発
退館式を行いました。一生の思い出をつくることのできた御殿荘の方にお礼を言い、2...
修学旅行17 朝食
2日目の朝を迎えました。起床は早かったけど、子どもたちは元気です。今日一日のパ...
修学旅行16 旅館の中で
どの部屋も笑い声が絶えず、楽しさを満喫しているようです。土産もしっかり買いまし...
修学旅行15 能・狂言の体験 その2
最後は記念写真で終わりました。
修学旅行14 能・狂言の体験
能・狂言の体験をしました。国語の授業で「柿山伏」の学習をしたばかりなので、子ど...
修学旅行13 夕食その2
部屋ごとの食事です。みんなで食べれば美味しさも倍増!
修学旅行12 夕食
待ちに待った夕食タイム!今日一日の話題で一層おいしい食事になりそうです。
修学旅行11 宿にて
入館式後、そろって宿に入りました。これからの楽しいひと時も一生の思い出になるで...
修学旅行10 入館式
今日一日の見学を終え、宿に到着です。今日宿泊する御殿荘は、皇室のゆかり深い門跡...
修学旅行9 平等院にて
本日最後の見学地である平等院に入りました。十円玉の図柄になっている鳳凰堂の前で...
修学旅行8 東大寺にて その3
鹿の多さにびっくりです
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年10月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS