清須市立清洲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
清水寺見学とお買い物
お知らせ
いよいよ最後の見学地、清水寺です。相変わらず、清水寺は混雑しているようです。そ...
順正で昼食です
清水寺の駐車場に入るのに時間がかかったので、清水寺見学の前に昼食をとりました。...
金閣寺にて
本日、2つ目の見学地、金閣寺の様子です。まばゆいばかりの金箔です。銀閣寺と対比...
銀閣寺にて
本日、1つ目の見学地である銀閣寺に到着しました。すばらしい庭園に目を奪われたこと...
退館式
お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。さあ、京都の街に出発です。
2日目の朝
2日目の朝を迎えました。エネルギーを蓄え、退館式を終え、出発です。
絵付け体験
カップ・皿への絵付けが進んでいます。修学旅行らしい図柄も見られます。
ホテルでの夕食
初日の見学を終え、ホテルに到着. 夕食の様子です
平等院鳳凰堂にて
予定通り、平等院鳳凰堂に到着しました。見学後は、宿泊先に向かいます。
東大寺見学
東大寺に到着。南大門、大仏殿の大きさには驚かされたことでしょう。
太子堂でお買い物
お買い物の様子です。家族へのお土産は見つかったかな?
太子堂での昼食
太子堂でカレーライスをいただき、その後は、楽しみの1つでもあるお買い物です。
法隆寺見学
柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 秋の一日を満喫できていることでしょう。
6年生 修学旅行へ出発!
10月28日(火)好天に恵まれ、6年生全員は、修学旅行に出発しました。 子ど...
西ブロック競技会(サッカー準決勝)
10月25日(土)、西ブロック競技会、サッカーの部準決勝が行われました。 全...
保育園訪問(5年生)
10月24日(金)、福祉学習の一環として、13名の5年生が、保育園訪問をしまし...
木の実がいっぱい(1年生)
1年生の生活科単元「あきといっしょ」の学習です。 木の実や木の葉など秋の自然...
栄養指導(1年生)
10月24日(金)1年生での栄養指導のひとこまです。 三つの食品群について、...
PTA研修会(食と健康)
10月23日(木)、今年度2回目のPTA研修会です。2回目は「食と健康」をテー...
工場見学(3年生)
10月22日(水)、社会科学習の一環として、3年生が工場見学にいきました。 ...
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
ラーケーション
学校感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年10月
熱中症指数 子どもの人権110番
清須市立星の宮小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立新川小学校 清須市立新川中学校 清須市立清洲中学校 清須市立古城小学校 清須市立春日中学校 清須市立清洲東小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立春日小学校
RSS