学校日記

地震避難訓練・消火訓練

公開日
2014/11/10
更新日
2014/11/10

お知らせ

 11月10日(月)、放課中に地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。
 体育館にいる人、運動場にいる人、廊下や教室にいる人、それぞれに応じて身を守り、安全に避難する練習です。危険なところから身を遠ざけ頭を守ること、避難するときは「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を守ることを練習しています。
 また、5・6年生の消火訓練では、消火器の正しい使い方、効率のよい消し方を、講師の方から教えていただきました。代表児童が実際に練習をし、燃えさかる火を素早く消すことができました。