啓蟄 1
- 公開日
- 2018/03/06
- 更新日
- 2018/03/06
お知らせ
3月6日(火)、今日は二十四節気の一つ「啓蟄」にあたる日です。「大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ」という意味だそうです。
風は少し強めでしたが、日差しの暖かい日になりました。
散歩道の梅の花が、たくさん開いています。
さくらのつぼみも、もうすぐピンクが見えてくるでしょう。
お知らせ
3月6日(火)、今日は二十四節気の一つ「啓蟄」にあたる日です。「大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ」という意味だそうです。
風は少し強めでしたが、日差しの暖かい日になりました。
散歩道の梅の花が、たくさん開いています。
さくらのつぼみも、もうすぐピンクが見えてくるでしょう。
1年生 学年だより
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度