租税教室(6年生)
- 公開日
- 2018/01/19
- 更新日
- 2018/01/19
お知らせ
1月19日(金)、社会科学習の一つとして、6年生で租税教室を行いました。
税に詳しい講師の方が来てくださり、税金の基礎的な知識について教えていただきました。
税金にはどんな種類があるのでしょうか。また、税金はどのように使われているのでしょうか。もしも税金がなかったらどんなことになるのでしょうか。
パンフレット資料、DVD資料を参考に、具体的に学びました。
税はとても大きな額になります。1億円の重みも体験しました。そんな重いお金が私たちのくらしに役立てられています。