5年生 福祉実践教室1 全体会
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/12
お知らせ
10月12日(木)、5年生の総合的な学習のテーマの一つは「福祉」です。
今日は、清須市社会福祉協議会のご協力を得て、講師の方々、ボランティアの方々が来てくださり、「福祉実践教室」を行いました。
はじめの全体会では、5年生の子どもたちが「ビリーブ」の合唱を贈りました。
全体会での講師の方からは、ビリーブの合唱を受けて、「明るい未来を信じることの大切さ」を、そして、「まずは、自分が幸せになることの大切さ」「その上で、他の人のことを考えられることの大切さ」を教えていただきました。
「自分なら何ができるのかを考えてほしい」という問いかけなど、心に残る言葉と思いをたくさん伝えてくださいました。