授業風景 1
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
お知らせ
7月4日(火)、台風が接近しつつある蒸し暑い1日になりました。
6時間目の授業風景です。
2年生の国語では、ドリルを使い、新出漢字練習にがんばっています。
3年生の理科では、一人一鉢で育てているホウセンカの観察です。葉のつき方はどのようになっているでしょうか。
3年生の国語では、図書室を利用して読書にいそしんでいます。活字に集中する時間が流れています。
お知らせ
7月4日(火)、台風が接近しつつある蒸し暑い1日になりました。
6時間目の授業風景です。
2年生の国語では、ドリルを使い、新出漢字練習にがんばっています。
3年生の理科では、一人一鉢で育てているホウセンカの観察です。葉のつき方はどのようになっているでしょうか。
3年生の国語では、図書室を利用して読書にいそしんでいます。活字に集中する時間が流れています。
1年生 学年だより
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
いじめ防止基本方針
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |