穀雨 1 木々・花
- 公開日
- 2017/04/20
- 更新日
- 2017/04/20
お知らせ
4月20日(木)、今日は二十四節気の一つ「穀雨」にあたる日です。
「春雨が百穀を潤すことから名づけられ、田畑が種まきの好期を迎える」時期だそうです。
カキやプラタナスの若葉が大きくなりました。キウィには小さなつぼみが見えます。クルミやクヌギは細く垂れた花をたくさんつけています。
ツツジ、ハナミズキはたくさんつぼみをつけ、開いた花も見えます。
カワラナデシコが可憐な花をたくさん咲かせています。