学校日記

鯉 花 (雨水)

公開日
2017/02/17
更新日
2017/02/17

お知らせ

 2月17日(金)、小雨のぱらつく一日となりました。
 明日18日は、二十四節気の一つ、「雨水」にあたる日です。「空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる頃」「草木が芽生え、農耕の準備を始める目安とされる頃」という意味だそうです。
 玄関前の池の鯉は、ひとときに比べると動きが活発です。
 校舎前のパンジー、クリサンセマム、プリムラ、チェイランサス、花がどんどん増えています。