学校日記

道徳授業研究(4年生)

公開日
2017/02/14
更新日
2017/02/14

お知らせ

 2月14日(火)、4年生で道徳の授業研究を行いました。
 「百点を十回とれば」という資料を用い、「正直・誠実」について考える授業です。
 漢字テストで十回連続で百点を取ると、サッカーシューズが買ってもらえる約束です。十回目のテストで百点の答案を返され喜んだものの、よく見ると、採点間違いがありました。本当は百点ではなかったのです。さあ、どうしますか。
 主人公の葛藤を、役割演技を交えたり、思いを書いたりしながら、自分のこととして考えていきます。誠実な意見が満ちた授業になりました。