道徳授業研究(3年生)
- 公開日
- 2017/02/10
- 更新日
- 2017/02/10
お知らせ
2月10日(金)、昨日の4年生に続き、3年生で道徳の授業研究を行いました。
「ないた赤おに」を資料とし、「真の友情」を主題とした問題解決型の授業です。
赤おにと村の人が仲良くできるように、青おには自分が悪者になり、その結果旅に出ることになります。赤おには青おにの手紙を読み、涙を流し続けます。
これでよかったのでしょうか。赤おにも青おにも笑顔になれる方法はなかったのでしょうか。個人で考え、グループで検討をし、まとまった解決策をホワイトボードにまとめ、発表をしました。
優しい考えがあふれる授業になりました。