学校日記

大寒・チューリップのお世話(1年生)

公開日
2017/01/20
更新日
2017/01/20

お知らせ

 1月20日(金)、二十四節気の一つ「大寒」にあたる日を迎えています。
 玄関前にある池の鯉は動きがゆっくりです。木の枝にからんで実ったへちまが茶色く乾いています。くぬぎの若木は薄茶になった葉をつけたままです。寒さの中、春を待つ様子です。
 1年生で育てているチューリップが芽を出しています。出てきた芽を見つめながら、子どもたちは朝のお世話を続けています。