冬至 1 校庭の植物
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
お知らせ
12月21日(水)、2学期も今日を入れて二日となりました。
今日は二十四節気の一つ「冬至」にあたる日です。昼間が一番短い日で、明日からは次第に昼間の時間が長くなります。
ちなみに清洲小学校での時間を調べると、日の出が午前6時57分18秒、日の入りが午後4時44分19秒、昼間が9時間46分59秒、夜間が14時間13分1秒でした。
キャベツの葉に朝露が光っています。菜の花がもう咲いています。白いサザンカの淡いピンクが鮮やかです。ダイコン、パンジーも少しずつ育っています。