学校日記

読書支援プログラム実践授業 6年生

公開日
2016/12/15
更新日
2016/12/15

お知らせ

 12月15日(木)、6年生の1学級で、読書支援プログラム実践授業を行っていただきました。
 読書支援活動を積極的に推進されている皇学館大学の小幡章子先生による授業です。
 『ふたごの兄弟の物語』という上下巻にわたる長編の物語の紹介と読み聞かせを中心として、わらべうたや交流を織り交ぜ、物語の世界へ子どもたちが引き込まれる1時間になりました。
 授業後、全巻を読みたいという子どもがとても多く、10セット用意した上下巻がまるで足りませんでした。