学校日記

授業風景

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

お知らせ

 9月27日(火)、運動会明け、5時間目の授業風景です。
 3年生では、運動会を振り返っての作文です。「はじめ・なか・おわり」を意識して、心に残ったことを表します。書写では、基本の点画の練習です。
 4年生の音楽では、『茶色の小瓶』の演奏練習です。リコーダーや鍵盤ハーモニカで豊かな響きを求めていきます。
 6年生の算数では、「速さ」の学習です。カンガルー・キリン・ダチョウなど、どのように速さを求め、比べたらよいでしょうか。
 5年生の総合では、適切な資料を探しながら、図書室で調べ学習です。理科では、ビデオ教材も活用しながら、受粉の仕組みについての学習です。どうやって花から実ができていくのでしょうか。