学校日記

授業風景 1

公開日
2016/07/12
更新日
2016/07/12

お知らせ

 7月12日(火)の授業風景です。
 2年生の算数では「かさ」の学習です。グループで協力して、いろいろな容器の容量を測っています。量感を身に付けることにもつながります。
 図工では、「わっかでへんしん」ができあがりました。輪にいろいろな飾りをつけて、帽子のようにかぶります。お互いの作品のよいところを鑑賞して今後に生かしていきます。
 4年生の国語では、「読むことについて」の学習です。本の種類や目的によって、読み方も変わってくることを確かめます。夏休みに向けての読書指導も行っています。