学校日記

授業研究 国語(4年生)

公開日
2016/06/16
更新日
2016/06/16

お知らせ

 6月16日(木)、4年生で国語の授業研究を行いました。
 「いろいろな意味をもつ言葉」の単元で、辞書を活用しながら、多義語について知り、言葉に対する興味を深める授業です。
 「とる」という言葉は、いろいろな意味で使われます。動作化をしたり、ペアで相談をしたり、グループで話し合いをしたりしながら、言葉の使われ方を確認していきます。
 「ああ」「なるほど」……うなずき、共感の多い授業となりました。