交通安全教室(3年生)
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
お知らせ
6月1日(水)、3年生で自転車の安全な乗り方を中心に、交通安全教室を行いました。
西枇杷島警察署、交通安全協会、清須市防災行政課のご協力をいただきました。
運動場にコースを描き、横断歩道の渡り方、信号のない交差点の通り方、見通しの悪い交差点の通り方、駐車車両などを避ける場合など、実際の通行に即した練習をしました。
今後も安全な乗り方を心がけ、事故に遭うことのないように願っています。
お知らせ
6月1日(水)、3年生で自転車の安全な乗り方を中心に、交通安全教室を行いました。
西枇杷島警察署、交通安全協会、清須市防災行政課のご協力をいただきました。
運動場にコースを描き、横断歩道の渡り方、信号のない交差点の通り方、見通しの悪い交差点の通り方、駐車車両などを避ける場合など、実際の通行に即した練習をしました。
今後も安全な乗り方を心がけ、事故に遭うことのないように願っています。
1年生 学年だより
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
特別支援学級だより
災害関連文書
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度