学校日記

選挙出前トーク(6年生)

公開日
2015/12/16
更新日
2015/12/16

お知らせ

 12月16日(水)、6年生で「選挙出前トーク」の授業を行いました。
 清須市防災行政課、選挙管理委員会の方が講師として来てくださり、選挙の意義、選挙の仕方を教えていただき、模擬投票も行いました。
 模擬投票のテーマとして「土曜日の授業復活」が設定されました。
 「土曜日授業の復活」に賛成の立候補者、反対の立候補者の模擬演説を聞いた後で、どちらの立候補者に投票するかを決め、写真の投票用紙を用い、投票をしました。
 本当の選挙と同じ手順、形式で行われたので、臨場感があり、投票の仕方や選挙の重みが実感できる授業となりました。