学校日記

授業風景 1

公開日
2015/12/08
更新日
2015/12/08

お知らせ

 12月8日(火)午後の授業風景です。
 体験的・創造的な活動がたくさん行われています。
 2年生の算数では、折り紙を使って、三角形や四角形のさまざまな特徴を調べています。
 1年生の音楽では、鉄琴と鍵盤ハーモニカを使って「きらきらぼし」の演奏です。ソロの鉄琴は大人気でした。
 2年生の国語では、「あったらいいもの」を分かりやすく伝えるために、絵を描いてイメージをふくらませています。
 3年生の算数、「重さ」の学習では、適切なはかりを使って、重さを量る学習です。量る前に重さを予想して、適切なはかりを選択して計量します。