-
2年生 体育
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/02
2年生の部屋
二年生の体育ではクラス対抗ドッジボール大会、マット運動を行いました。
ドッジボールでは1組男子対2組男子、2組男子対2組女子で行いました。
どの子も真剣に、楽しそうにドッジボールをしていました。
マット運動では、みんなとても上手に前転、後転をすることができました。
2年生全員、ケガなく、いきいきと楽しそうに活動しているすがたが素敵でした。
+1
-
456組 図工「アイロンビーズ」
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
456組の部屋
図工の時間に、アイロンビーズで好きなキャラクターを作りました。図面を見ながらビーズを1つずつ丁寧にはめていきました。可愛く作品を仕上げることができました。
-
4年生総合
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
4年生の部屋
4年生は学年で総合の授業を行いました。今年のテーマは「ともに生きる」です。地域には様々な人が住んでいます。すべての人がよりよく生活を送るために、どんな工夫がなされているか考えていきたいと思います。
-
古城にじいろタイム
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
全校
はじめての「古城にじいろタイム」を行いました。友達や先生とふれあい、よりそう姿がとても微笑ましくおもいます。先生たちも子どもたちを支援・応援する姿に優しさが感じられます。次回のにじいろタイムも楽しみです。
-
5年生 総合「野外学習キャンプファイヤー練習」
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
5年生の部屋
+2
野外学習に向けてキャンプファイヤーの練習を行いました。司会や各グループのスタンツなど、堂々と話したり、踊ったりすることができました。
-
456組 にじいろタイム(ハンドベル)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
456組の部屋
初めての「にじいろタイム」がありました。今日は、ハンドベルで「ドレミの歌」を演奏しました。
まずは楽譜を見ながら曲を聴き、その後ハンドベルで一音ずつきれいな音を出すことができました。
-
授業参観
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
全校
日頃は本校の教育活動にご理解・ご協力・ご支援いただき、誠にありがとうございます。
新しい学級・友達・先生と目を輝かせながら、授業に取り組む姿から、本校・児童・職員が【保護者の皆様に支えられ、地域の方に愛されている学校」と感じています。子どもたちとの「ふれあい・よりそい・応援・支援」を大切にして、本年度も取り組んでいきます。
-
PTA総会
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
学校案内
日頃は本校のPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
令和6年度の実績を令和7年度に引き継ぎ、取り組んでいきます。
子どもたちのために、今年度もご協力・ご支援・ご理解をお願いいたします。
-
456組 図工「兜」
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
456組の部屋
こどもの日に向けて、画用紙で兜を作りました。作った兜をかぶって記念写真を撮りました。
-
あさがおの種をまきました
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
1年生の部屋
生活科の授業で朝顔の種を植えました。古城小学校は、一人一鉢の活動もしています。
今年は、朝顔を大切に育てて、子ども達の優しい心も育んで行きたいと思います。
-
5年生 野外学習トーチトワリング練習
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/23
5年生の部屋
野外学習に向けて、代表児童がトーチトワリングの練習を行っています。去年、トーチトワリングを行った6年生が5年生に教えにきてくれて、さまざまな技にチャレンジしました。野外学習での発表が楽しみです。6年生の皆さんありがとうございます。
-
3年生 体育
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/23
3年生の部屋
+1
3年生は、初めてのベースボール型のキックベースに挑戦しています。
チームでルールを確認しながら、ボールの蹴り方やアウトの取り方を作戦立てています。
楽しそうな声が運動場に響いていました。
-
5年生 社会「わたしたちの国土」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/21
5年生の部屋
地球儀をつかって、疑問に思ったことを調べました。世界で一番大きな国や日本と似ている国など班ごとに分かったことをノートにまとめました。
-
456組 英語に親しもう
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/21
456組の部屋
エリ先生と一緒に、英語を使った活動をしました。すごろくを楽しみながら、英語での数字の言い方を練習しました。
-
交通少年団認定式・任命式
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
お知らせ
+2
交通少年団認定式と任命式がありました。交通少年団認定式では、おまわりさんから交通安全について話がありました。おまわりさんと交通ルールを守る約束をしました。任命式では、前期児童会役員、委員会委員長、代表委員、学級委員が校長先生から任命状をもらいました。みんなを代表してこれから頑張る姿が楽しみです。
-
今週の1年生
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/18
1年生の部屋
少しずつ学校生活に慣れ、今週は外に出て遊具の使い方を学んだり、初めての給食を食べたりと新しいことをどんどん学んでいく1年生でした。
-
4年生体育
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/16
4年生の部屋
4年生は体育の授業で集団行動を行いました。高学年の仲間入りをしたので、一つ一つの行動を素早く行うことを意識して行いました。
その後、ドッジボールや増やし鬼をしました。喧嘩をすることなく、仲間がけがをしたときには優しく声を掛ける姿が見られ、学年全体の仲のよさを感じました。
これから4年生全体で力を合わせて頑張る姿が見られることを楽しみにしています。
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
お知らせ
地震を想定した避難訓練を実施しました。児童は静かに落ち着いて避難することができました。
-
学年集会
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
2年生の部屋
2年生になってはじめての学年集会を行いました。
2年生の学年目標について話しました。
友達にやさしくすること、あいさつをきちんとすること、なんでもチャレンジすること
などを二年生の目標に掲げました。
そして、学年で一番のあいさつ名人になるという目標をみんなでつくりました。
1年間の活躍を楽しみにしています。
-
離任式
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
お知らせ
+6
体育館で離任式がありました。児童たちは久しぶりに先生方に会うことができて嬉しそうでした。一つ上の学年になって成長した姿をお見せすることができました。