学校日記

  • 今日の給食

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    お知らせ

    献立は、さんまのみぞれ煮・青葉あえ・呉汁・ごはん・牛乳です。

  • 今日の給食

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    お知らせ

    今日の献立は、エビカツ、アスパラ入りグリーンサラダ、タマネギとトマトのスープ、クロスロールパンです。

  • あさがおの観察

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    1年生の部屋

    あさがおの観察をしました。成長したあさがおを見て、「何色の花がさくのかな。楽しみだね。」という声が聞こえてきました。毎日の水やりを楽しみしている子どもたち。葉っぱの形や、大きさなど細かいところまで観察することができました。

  • 登下校の安全

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    学校案内

     国道22号線のトンネルに「とまれ」表示をつけていただけました。ここを通る子どもたちは、しっかりと止まって、左右の安全を確かめてから横断歩道を渡りましょう。
     お近くを通られる際、ご都合がつく際には、見守っていただけますと大変ありがたいです。

  • おやじクラブあいさつ運動

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    お知らせ

    おやじクラブの皆さんが、あいさつ運動を行ってくださいました。
    みなさんは大きな声であいさつができたかな?

  • 交通安全教室

    公開日
    2021/05/25
    更新日
    2021/05/25

    3年生の部屋

     2時間目に交通安全教室を行いました。「わたしたちの安全」の教科書と映像を見ながら、交通安全について学びました。横断歩道・踏切の渡り方や安全な自転車の乗り方を、クイズをしながら考えました。最後の振り返りでは、「少し守れてないことがあったので気を付けたい」「自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶらないといけないことがわかった」など自分の行動を見直すことができた児童が多くいました。これからも学んだことを守り、交通安全を心掛けてほしいです。

  • 2年生 国際理解

    公開日
    2021/05/21
    更新日
    2021/05/21

    2年生の部屋

    今日はエリザべス先生に来ていただき、2年生で初めての国際理解の授業を行いました。授業では、子どもたちが自分の気持ちの表し方をジェスチャーを交えて、楽しそうに発表をしていました。どの子も、次回の授業をとても楽しみにしていました。

  • 今日の給食

    公開日
    2021/05/21
    更新日
    2021/05/21

    お知らせ

    今日の給食は、山菜うどん、鶏肉のレモン揚げ、マスカットゼリーです。

  • 配膳台を直していただきました

    公開日
    2021/05/20
    更新日
    2021/05/20

    お知らせ

    古くなり、こわれてしまった配膳台を、「おやじクラブ」のご協力で「TATSUMI機工」さんに溶接・修理していただきました。短期間で、まるで新品同様に直していただきました。これからの給食の時間に大活躍していくことと思います。ありがとうございました。

  • 6年生 道徳の授業

    公開日
    2021/05/19
    更新日
    2021/05/19

    6年生の部屋

     道徳の「気持ちをカタチに」という授業の様子です。1枚の写真から「心」と「心遣い」、「思い」と「思いやり」の違いについて考えています。

  • 6年生 図工「くるくるクランク」鑑賞の授業

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    6年生の部屋

     図工で作成した「くるくるクランク」の鑑賞を行いました。タブレットを使い、友達の作品の良いところを見つけ、まとめました。

  • 6年生 一人一鉢に枝豆の種をまきました

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    6年生の部屋

     先週の総合の時間に、枝豆の種をまきました。今週、早速芽を出し、子どもたちは大喜びでした。夏においしい枝豆が実ることが楽しみです。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    音楽クラブの活動の様子です。みんなで演奏する曲を決めています。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    ぬり絵クラブの活動の様子です。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    バドミントンクラブの活動の様子です。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    イラストクラブの活動の様子です。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    パソコンクラブの活動の様子です。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    バレーボールクラブの活動の様子です。

  • クラブ活動

    公開日
    2021/05/18
    更新日
    2021/05/18

    お知らせ

    手芸クラブの活動の様子です。

  • 6年生 理科「動物のからだのはたらき」の授業

    公開日
    2021/05/17
    更新日
    2021/05/17

    お知らせ

     人の体の内部について学ぶために、人体模型をつくりました。臓器の名前が出てくるたびに、位置や大きさを確かめながら学習していきます。