学校日記

  • 5・6組 玉ねぎの収穫

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    456組の部屋

    雨もやんで、天気がよくなった今日、畑の玉ねぎを収穫しました。
    みんな、根元を持って、しっかりと抜くことができました。
    玉ねぎを育てていた畑を耕して、次は、夏野菜を育てる準備をしていきます。
    畑が夏野菜でいっぱいになるのが、今から楽しみです。

  • 初めての習字

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の部屋

     初めて墨を使って字を書くため、みんなとても緊張した様子でした。正しい姿勢で書くことや筆の使い方についてなど、先生の話に耳を傾け真剣に聞いていました。今日は、縦線や横線を一筆一筆丁寧に集中して書きました。次回に向けて、どの子もがんばろうという姿が見られました。

  • 5年生 算数「体積」

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生の部屋

     算数で体積の勉強をしました。教室の体積はどれくらいなのかを考えました。グループで協力して、ものさしで教室の縦、横、高さの長さを測り、計算しました。教室の体積は約168㎥となりました。

  • 環境デー

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生の部屋

     4月26日(火)〜27日(水)に環境デーがありました。たくさんペットボトルキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。

  • 6年生 授業風景

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    6年生の部屋

    理科では、「物の燃え方と空気」の学習をしています。びんの中でろうそくを燃やす実験を行い、物が燃え続ける条件について考察しました。外国語は、リスニングの学習の様子です。聞いた内容をタブレットにメモしています。

  • 6年生 授業風景

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    6年生の部屋

    国語では、「帰り道」という物語の学習をしています。場面ごとに登場人物の心情について考え、ワークシートにまとめました。算数では、「対称な図形」を学習しています。コンパスと定規を使って、点対称な図形をかくことができました。

  • 授業参観

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    お知らせ

    今年度初めての授業参観がありました。
    新しいクラスでの様子を見ていただきました。
    緊張しながらも、先生やお友達の話をしっかり聞き、どの子も頑張っていました。
    参観時には感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。

  • 交通少年団委嘱式

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    お知らせ

    一斉下校のときに、交通少年団委嘱式が行われました。
    分団の班長と副班長が、西枇杷島警察署のおまわりさんから認定証とワッペンを受け取りました。
    これからも交通安全に気を付けて登下校をしましょう。

  • 5.6組 今年も畑がんばります!

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    456組の部屋

     今年も5.6組の畑での活動が始まりました!まずは、キャベツの苗を植えました。優しく苗を植えた後は、水やりをしました。「大きく育ってね」と、声をかける姿が見られました。次に、トウモロコシの種を蒔きました。子どもたちは、種の色が赤いことに驚く様子でした。また、エンドウ豆も大きく育ってきたので、収穫をしました。みんなたくさん収穫できて、嬉しそうでした。たくさんの作物が育っている畑。こまめに観察をして、大切に育てていきたいと思います。

  • 4月18日任命式

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    お知らせ

     前期児童会役員、委員会委員長、代表委員、学級役員の任命式を行いました。学校や学級の代表としてしっかりと返事をすることができました。これからの活躍を期待しています。

  • 離任式

    公開日
    2022/04/15
    更新日
    2022/04/15

    お知らせ

     4月14日(木)、古城小学校から転任された先生方をお招きして、離任式が行われました。zoom配信にて、先生方からお一人ずつお話をしていただきました。
     離任式の後には、関わりの深い学年の教室に来ていただき、去年の思い出話などをされていました。

  • 5年生 学年集会

    公開日
    2022/04/15
    更新日
    2022/04/15

    5年生の部屋

     学年集会をしました。5年生の目標や心構え、野外学習などについての話をしました。真剣に話を聞く姿は立派でした。

  • 5年生 社会「わたしたちの国土」

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    5年生の部屋

     5年生の社会の授業の様子です。地球儀を見て、気付いたことをまとめました。日本やそのまわりの様子や大陸や海の様子などに目を向け、楽しそうに地球儀を見ていました。

  • 委員会活動

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    5年生の部屋

     今年度初めての委員会がありました。どの子も一生懸命に先生の話を聞き、仕事を覚えようとしていました。やる気に満ちあふれた5.6年生のみなさんならきっと古城小学校のために頑張ってくれることと思います。

  • 運動場探検

    公開日
    2022/04/12
    更新日
    2022/04/12

    1年生の部屋

     1年生は、クラスで運動場の探検に行きました。
    遊具の遊び方や、運動場にある場所の名前、道具の使い方などたくさんのことを勉強しました。
     よい天気の中で、子どもたちの楽しそうな声が聞こえたりお友達と遊ぶ姿を見たりすることができました。
     これから元気いっぱいの1年生の成長を見守っていきます。よろしくお願いします。 

  • 今日の献立

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    お知らせ

     今日から2〜6年生の給食が始まりました。しんじょう汁の中には、桜の花をかたどったかまぼこが入っており、春らしさいっぱいでした。

  • 始業式

    公開日
    2022/04/07
    更新日
    2022/04/07

    お知らせ

    4月7日(木)、赴任式、始業式が行われました。
     昨年度から引き続き、感染症対策のためにzoom配信を行いました。
     新しく古城小学校に来た先生方や校長先生のお話を、どの子も真剣に聞いていました。
     これからの学校生活が楽しみですね。

  • 入学式

    公開日
    2022/04/07
    更新日
    2022/04/07

    お知らせ

    4月6日(水)、新しい1年生を迎え、入学式が行われました。
     緊張しつつも、これから始まる小学校生活を楽しみにしている様子を見ることができました。
     どの子も元気いっぱいで、1年生のこれからの活躍が楽しみですね。