学校日記

  • 2学期終業式

    公開日
    2020/12/28
    更新日
    2020/12/28

    お知らせ

     放送により終業式を行いました。
     校長先生から次のようなお話がありました。
     2学期をふり返ると、大きな行事では運動会がありました。自分を信じて、仲間を信じてがんばることができたと思います。また、生活面学習面はどうでしたか。担任の先生から配られる通知表をしっかりと見て読んで、振り返ってみてください。明日から冬休みになります。感染症対策をとりながら安全に気を付けて過ごしてください。そして、1月7日の始業式には元気な顔を見せてほしいと思います。
     終業式後には、生徒指導の担当から冬休みの生活について話がありました。写真は、1年生と2年生の話を聞く様子です。
     いつもより短い冬休みになりますが、心に残る有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

  • 3年生 物の重さをくらべよう

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     「体積が同じでも、物によって重さがちがうだろうか」という課題について、実験をしています。写真は、砂糖をすりきりいっぱいになるようにしているところです。

  • 1年生 学級活動「コンピュータになれよう」の授業

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     ソフトを活用して、簡単なプログラミングに取り組んでいます。

  • 大掃除の様子

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     5年生と6年生の大掃除の様子です。

  • 大掃除の様子

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     3年生と4年生の大掃除の様子です。

  • 大掃除の様子

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     1年生と5・6組、2年生の大掃除の様子です。

  • 今日の給食 12月25日

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     献立は、麦ごはん・牛乳・カレーライス・ビーンズサラダ・みかんです。今日は、みんなはやく食べていました。

  • 給食の様子

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     写真は、1年生の給食の配膳・献立紹介・会食の様子です。献立紹介のとき、「おいしく食べましょう」と話していました。

  • 歳末助け合い募金

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     21日〜23日の3日間、企画委員会による歳末助け合い募金を行いました。今日は、企画委員の児童が、集まった募金の集計を行いました。集計の結果、23,681円集まりました。集まったお金は、世界の子どもたちや、地域の人々のために役立てたいと思います。ご協力ありがとうございました。

  • アルミ缶等回収

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     にしびリサイクルセンターの方に、アルミ缶等の回収をしていただきました。いつもありがとうございます。

  • 5・6組 メリークリスマス

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    456組の部屋

     今年も古城小学校で育てたサツマイモのつるを使って、クリスマスリースを作りました。学校の敷地内で見つけた松ぼっくりや木の実で飾り付け。
     初めて松ぼっくりでツリーを作ってみました。土台はペットボトルのキャップです。小さいビーズをボンドでつけるのは苦労しましたが、みんな工夫いっぱいのツリーができました。メリークリスマス☆

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     バドミントンクラブの活動

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     ティーボールクラブの活動

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     スポーツクラブの活動
     タグラグビーをしています。

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     ソフトバレーボールクラブの活動

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     クラフトクラブの活動
     まつぼっくりからつくっています。

  • クラブ活動の様子

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     まん画イラストクラブの活動

  • 1年生 道徳「うつくしいこころ ひしゃくぼし」の授業

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     「『うつくしいこころ』とは、どんな心のことか」について考えて、発表しています。

  • 2年生 道徳「かぞくの一人として もうすぐお正月」の授業

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     「家ぞくの一人として、どんな気持ちでいることが大切なのか」について考えて、発表しています。

  • 4年生 図工「元気のおまもり」の授業

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     できあがった作品をプロジェクターで大きく写しながら、作品の説明をしています。発表を聞きながら、友だちの作品の素敵なところを見つけ、クラスみんなで鑑賞をしています。