5年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
5年生の部屋
社会「情報産業とわたしたちのくらし」では、アナウンサーになって、オリジナルニュース番組を作りました。視聴者の目線になり、必要な情報を精査して、声の出し方や映像を工夫して取り組むことができました。
理科「物のとけ方」では、水に溶けて見えなくなった物の行方について学習しました。食塩を水に溶かす前の重さと溶かした後の重さを比較したり、水溶液の水を蒸発させたりして、水の中に食塩が溶けていることを実験で明らかにすることができました。
図工「糸のこスイスイ」では、電動糸のこぎりを使って、伝言板を作りました。曲線を意識して板を切り、素敵な伝言板を作ることができました。ご家庭でもぜひお使いください。