4月28日(月) 体育の学習(5年)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
行事・学習活動
+3
5年生は、学年3クラスが同じ時間に体育を行っています。各クラス赤白の2チームに分かれ、それぞれ別の種目に取り組みます。
運動場チームは、ハードル走を行っていました。ハードル走では、ハードルをリズミカルに走り越えることが大切です。ハードルとハードルの間(インターバル)では「タン、いち、に、さん」のリズムを意識して疾走と跳躍の調整をしていました。
体育館チームは、ネット型のボール運動としてソフトバレーボールを行っていました。ネット型のボール運動では、個人やチームによる攻撃と守備によって、簡易化されたゲームを行います。守備の時にはフォーメーション組んだり、攻撃の時には相手の隙をついたりする中で、ボールを扱う技能や協働性を伸ばしています。
どちらのチームも、タブレット端末を使って記録を積み重ねていくことで、課題を見つけ、その解決に向けて学習活動を調整する姿が見られました。