-
8/27 職員研修会
- 公開日
- 2024/08/27
- 更新日
- 2024/08/27
全 校
名古屋芸術大学から講師として土井謙次先生をお招きし、職員研修会を行いました。研修のテーマは、「問いのあるめあて」でした。
授業で子どもたちが、「どうしてだろう」「知りたい」「みんなで考えたい」と思い、前向きに学習に取り組めるようにするためにはどのような手立てが必要なのかを、たくさんの事例やユニークなアイデアとともに教えていただきました。
今日の学びを生かし、子どもたちが楽しみながら学べる授業づくりに取り組んでいきたいと思います。 -
8月27日(火)出校日について
- 公開日
- 2024/08/23
- 更新日
- 2024/08/23
全 校
夏休みもあと1週間ほどになりました。学校では2学期に向けての準備を進めているところです。さて、来週27日(火)は出校日を予定しておりましたが、台風10号の接近により悪天候が予想され、子どもたちの登下校が心配されます。子どもたちの安全確保のため出校日は中止とさせていただきます。課題や作品などの提出物は、始業式の日に持ってくるようよろしくお願いいたします。
9月2日の始業式には、子どもたちが元気に登校してくることを心待ちにしています。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 -
8/2 県 小・中学校体育実技指導者講習会(その1)
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
全 校
本日、県主催の小・中学校体育実技指導者講習会を本校を会場として行っています。愛知県下の各地からたくさんの先生方が来校し、本校の河合教諭が講師となり「体つくり運動」についての研修会を行っています。星の宮小の先生たちも一緒に参加しています。子どもたちが、体を動かす楽しさや喜びを味わうことができるような工夫を、実技を通して研修しています。2学期からの体育の授業に生かしていきたいと思います。
-
8/2 県 小・中学校体育実技指導者講習会(その2)
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
全 校
午後は、リングやボールを使った運動です。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
-
2006年度
カレンダー
予定
予定はありません