学校日記

  • 6/30 6年生 福祉実践教室(2)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    6年生

    車いす体験、点字学習、認知症理解の様子です。

  • 6/30 6年生 福祉実践教室(1)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    6年生

     本日2・3時間目に講師の方々をお招きして、福祉実践教室を行いました。  高齢者...

  • 6/30 PTA常任委員 登校指導ありがとうございました

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    PTA

     本日、今年度2回目のPTA常任委員さんによる登校指導をしていただきました。朝早...

  • 6/29 6年 全国一斉盲導犬教室

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    6年生

     6年生は、3時間目に全国一斉盲導犬教室をzoomで受けました。  盲導犬につい...

  • 6/29 4年 大治浄水場見学

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    4年生

     4年生は、社会科の勉強で大治浄水場の見学に行きました。自分たちが普段使っている...

  • 6/28 1年 授業の様子

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    1年生

     国語科「すきなもの、なあに」の学習です。好きなものをグループの友達に紹介してい...

  • 6/27 3年 自転車教室

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生

    自転車教室を行いました。警察署の方に、自転車に乗る前の準備や動き出すときに気をつ...

  • 6/26 4年生 電流のはたらき

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    4年生

     4年生は理科の学習で「電流のはたらき」について学習しています。今日は、直列つな...

  • 6/26 3年 音楽の授業の様子です

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    3年生

    『ドレミの歌』を八分休符に気を付けてリズミカルに楽しく歌っています。

  • 6/26 2年1組 交通当番

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    2年生

     今週は2年1組の児童の保護者の皆様が、児童の登下校に付き添ってくださっています...

  • 6/23 5年生 使って楽しい焼き物

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    5年生

     図画工作の授業で土粘土を使い、シーサーを作りました。口の大きさやたてがみ、しっ...

  • 6/23 1年 音楽の授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    1年生

    「あたま かた ひざ あしとて〜♪」体を動かしながら元気な声で歌っています。

  • 6/23 2年 授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    2年生

    『大きな数をくふうして数えよう』の学習です。100のまとまりで考えるとよいという...

  • 6/23 3年生 授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    3年生

    発表している人の話をみんなが目と体を向けて聞き、みんながうなずく。全員参加型授業...

  • 6/23 4年 道徳の授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    4年生

    『正しいことを行うために大切なことは?』大地と主人公のぼくの役割演技で考えを深め...

  • 6/23 5年 家庭科の授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    5年生

    基本縫いを練習した後、今日はボタン付けを練習しています。二つ穴ボタン、四つ穴ボタ...

  • 6/23 6年 授業の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    6年生

    学級活動の時間です。『お互いのよさを認め合おう』友達からみた自分の良いところを知...

  • 6/22 学校訪問

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    全 校

     本日、愛知県教育委員会の主席指導主事の先生、愛日地方教育事務協議会の指導主事の...

  • 3年 理科 ホウセンカ

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    3年生

     5月に植えたホウセンカですが、間引きも終わり、こんなに大きくなりました。子ども...

  • 6/21 3年 外国語活動 I like blue.

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    3年生

    色の言い方に慣れ親しみ、好きなものを表す表現の仕方を学習しています。