学校日記
-
運動委員会「一輪車・竹馬大調査」 6/30
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
委員会活動
運動委員会による「一輪車・大調査」では、今日は、1年生のチャレンジでした。6年...
-
2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」 6/30
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
2年生
先週に続き、クラスごとに町探検に出かけました。目的地を入れかえて探検したので、...
-
5年生 図画工作「使って楽しい焼き物」 6/30
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
5年生
図画工作「使って楽しい焼き物」の学習では、土粘土を使い、シーサーを作成しました...
-
児童会「最後まで逃げ切れ!鬼ごっこ大会」 6/29
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
児童会活動
本日から、児童会役員が企画した「最後まで逃げ切れ!鬼ごっこ大会」が始まりました...
-
-
-
3年生 図画工作「ひらいて広がるふしぎなせかい」 6/28
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
3年生
色鉛筆やカラーペン、絵の具など、さまざまなものを使って、扉を開く前と開いた後の...
-
-
-
-
-
運動委員会 「一輪車・竹馬大調査」 6/23
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
委員会活動
今日から、運動委員会による、一輪車と竹馬にどれだけ乗れたかを調査する「一輪車・...
-
2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」 6/23
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
2年生
生活科の学習でクラスごとに町探検に出かけました。1組は助七方面、2組は阿原方面...
-
環境委員会 「スリッパそろえ、次の人への思いやり」 6/23
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
委員会活動
今週は、「スリッパそろえ、次の人への思いやり」週間です。 今日のトイレのス...
-
-
-
-
-
-