学校日記

  • 縦割り集会 6/29

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    全 校

    今日の縦割り集会は縦割り班のグループで先生たちの似顔絵をリレー形式で描いていきます。

  • 縦割り集会 6/29

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    全 校

    徐々にできあがる絵に先生たちもおもわず笑顔に。最後はできあがった絵をみながら体育館を退場しました。児童会役員のみなさん。楽しい集会をありがとうございました。

  • 付き添い下校 6/28

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    全 校

     今日は、富山市の小学校侵入事件を受け、通学団担当教員の付き添いによる一斉下校を行いました。
     子ども達には、不審な人物に遭った時の行動についての注意を促しました。また、登下校中に地震がおきた時の行動や、水の事故防止についての話もしました。
     付き添い下校では、通学路にあるブロック塀や注意するべきことを確認しながら帰り、その後、教員が子ども達の自宅周りの点検も行いました。
     日頃から、いざという時の心構えをしておくことが大切です。学校では安全管理の見直しや、子ども達への注意喚起を行っていきます。ご家庭でも防犯ブザーの点検・携帯への声かけや、災害時の避難場所などについて話題にしていただければと思います。

  • 町たんけん 3回目 6/28

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    2年生

     本日、2年生は町たんけんでいろんなお店や施設に見学に行きました。それぞれの場所で質問をさせてもらったり、体験をさせてもらったりしました。普段見ることができない場所を見ることができ、子ども達もとても勉強になりました。ご協力頂いたお店や施設の皆さま、子ども達の引率に協力して頂いた保護者の皆さま、本日は本当にありがとうございました。

  • 町探検  6/28

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    2年生

    写真の続きです。

  • 町探検  6/28

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    2年生

    写真の続きです。

  • 町たんけん 6/28

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    2年生

     写真の続きです。

  • 本の読み聞かせ1 6/26

    公開日
    2018/06/26
    更新日
    2018/06/26

    全 校

    本日より教育相談週間が始まり、その時間に合わせて、「星のしずく」の皆さんに本の読み聞かせをしていただきました。児童は、読んでくださるお話に聞き入り、とても楽しい時間を過ごしました。読み聞かせは、7月2日まで行っていただきます。

  • 本の読み聞かせ2 6/26

    公開日
    2018/06/26
    更新日
    2018/06/26

    全 校

    写真の続きです。

  • 水泳の授業1 6/25

    公開日
    2018/06/25
    更新日
    2018/06/25

    全 校

    子どもたちは、水泳の授業に一生懸命に取り組んでいます。今日も、青空の下、水しぶきの音と子どもたちの歓声がプールに響き渡りました。

  • 水泳の授業2 6/25

    公開日
    2018/06/25
    更新日
    2018/06/25

    全 校

    写真の続きです。クロールが上手に泳げるように頑張って練習しています。

  • 解散式

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     修学旅行から帰り、体育館で解散式を行いました。6年生は2日間よく頑張り、素晴らしい思い出がたくさんできたことと思います。星の宮小学校を代表する6年生として、修学旅行で学んだり培ったりした力を、日頃の生活でも生かしていってほしいと思います。
     保護者の皆様には、準備や見送り、お迎え等、色々とご協力をいただきましてどうもありがとうございました。

  • 昼食を頂きます。

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

    昼食は、「順正」で、湯豆腐付き想い出弁当をいただきます。 

  • 陶器に絵付けをしています。 3

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     

  • 陶器に絵付けをしています。2

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     

  • 陶器に絵付けをしています。1

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     

  • 清水寺は工事中

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

    天気の関係で、森陶器館の前に清水寺に行きました。平成の大改修の工事を行っていました。雨も降ってきて、傘をさしての見学となりました。

  • 三十三間堂を周りました。

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     

  • 二条城に着きました。

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

     

  • 朝食を頂きました。

    公開日
    2018/06/23
    更新日
    2018/06/23

    6年生

    全員元気に2日目の朝を迎えました。朝食をおいしく頂きました。