清須市立星の宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
たたきぞめ!!!
1年生
大きく生長したあさがおの花や葉をつかって「たたきぞめ」をしました。かなづちをつ...
お別れ会
5年生
今月1日から4週間にわたって教育実習で来られていた角谷先生が、今日で最終日となる...
清水寺です。
6年生
清水の舞台と音羽の滝の願かけです。
湯豆腐をいただきました
お昼においしい湯豆腐をいただきました。
金閣寺見学
修学旅行2日目。天気も晴天。金閣寺も色鮮やかに輝いていました。
夕食です。
宿泊先「御殿荘」に到着し、まずは入浴。そして夕食です。今日一日いろいろなところを...
御殿荘到着
京都駅で再びバスに乗り、無事に宿泊地「御殿荘」に到着しました。天気に恵まれ、とて...
奈良公園散策
班ごとに分かれて奈良公園を散策しました。晴れ間も時々見えるほど天気には恵まれてい...
東大寺見学
東大寺を見学しています。大仏が大きいことは社会科の学習で知っていましたが、実際に...
昼食の時間になりました
今のところ天気にも恵まれ、雨に降られてはいません。本日、最初の食事(昼食)はカツ...
法隆寺到着
法隆寺に到着しました。奈良県では心配された雨はまだ降っていないようです。
修学旅行出発式
6年生38名全員元気に修学旅行へ出発しました。天気が心配されますが、楽しい思い出...
苗取り〜田植え
4月に蒔いた籾が育ち、苗ができました。19日(金)に畑に苗取りに出かけ、そのあと...
カルチバたんけん!!!
カルチバに生き物や草花を探しに行きました。「あっちにテントウムシがいたよ。」「...
全員無事に帰ってきました。2
楽しみにしていた野外学習がとうとう終わってしまいました。わたしたちにとっても、大...
全員無事に帰ってきました。
今日は少年自然の家で退所式を行った後、三州足助屋敷で藍染めや機織りなどの体験学習...
さぁ、朝だ!今日もがんばるぞ!!
2日目のスタートです。朝の体操で目もパッチリ。朝食をとって、まずはお世話になった...
ウォークラリー
コース図を手がかりにウォーラリーに出発。みんなで手がかりを探し、ゴールを目指しま...
キャンプファイヤー開始!
キャンプファイヤーが始まり、これまで練習してきたスタンツの披露です。火を囲み、楽...
野外学習 カレー完成!
練習の成果も出て、カレーが完成しました。 みんな満足そうな顔ですね。きっとおいし...
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年6月
清須市立新川小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立古城小学校 清須市立清洲小学校 清須市立清洲東小学校 清須市立春日小学校
清須市立新川中学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立清洲中学校 清須市立春日中学校
RSS