学校日記

  • モンシロチョウの羽化

    公開日
    2009/05/26
    更新日
    2009/05/25

    3年生

     理科の学習の一つとして3年生の教室で飼っているモンシロチョウが次々に羽化してい...

  • イチゴ狩り!

    公開日
    2009/05/22
    更新日
    2009/05/21

    1年生

     学校の前にある畑でイチゴ狩りをしました。とっても甘いイチゴに「おいし〜!」とみ...

  • 3年 校外学習 (2)

    公開日
    2009/05/22
    更新日
    2009/05/22

    3年生

    校外学習とはいえ、勉強だけではありません。 土鈴作りに時間がかかりましたが、...

  • 3年 校外学習 (1)

    公開日
    2009/05/22
    更新日
    2009/05/22

    3年生

    5月20日(水) 暑いくらいのとてもいい天気の中、岡崎世界子ども美術館へ行き、土...

  • 校外学習!!!

    公開日
    2009/05/20
    更新日
    2009/05/20

    1年生

     アクアトトぎふに行ってきました。大きい魚やきれいな魚には歓声があがっていました...

  • めが でたよ!!

    公開日
    2009/05/20
    更新日
    2009/05/20

    1年生

     先週まいたあさがおが芽をだしました。「ぼくは3つめがでたよ」「いっぱいおみずあ...

  • 稲の芽が出た!

    公開日
    2009/05/20
    更新日
    2009/05/19

    5年生

    5/19(火)、先日もみまきをおこなった近藤さんの畑に、稲が発芽した様子を観察し...

  • 地球にやさしいEM培養液

    公開日
    2009/05/18
    更新日
    2009/05/18

    4年生

     校長先生にEM培養液の使用方法や効果についてお話をうかがい、ペットボトルに培養...

  • 米作り始動!

    公開日
    2009/05/15
    更新日
    2009/05/14

    5年生

    5年生の総合的な学習では食について学んでいきます。先月末に地域の方の畑をお借りし...

  • リサイクル活動ご協力ありがとうございました。

    公開日
    2009/05/13
    更新日
    2009/05/13

    全 校

    12、13日と、本年度初めてのリサイクル活動を実施しました。保護者の方々のご協力...

  • あさがおの たねを まいたよ。

    公開日
    2009/05/13
    更新日
    2009/05/13

    1年生

    みんなであさがおの種をまきました。とってもあつい日だったのでみんな汗をいっぱいか...

  • 野外学習に向けて

    公開日
    2009/05/13
    更新日
    2009/05/12

    5年生

     今日は野外学習での飯盒炊さんやスタンツ、部屋の班を決めました。みんなが納得でき...

  • めばえ

    公開日
    2009/05/08
    更新日
    2009/05/08

    全 校

     3年生の理科の学習で植えたホウセンカと百日草が芽を出しはじめました。小さな種か...

  • 名古屋市五条川見学

    公開日
    2009/05/08
    更新日
    2009/05/07

    4年生

     5月7日(木)に、焼却工場見学をしました。環境をよごさないようにいろいろな工夫...

  • リコーダー講習会

    公開日
    2009/05/07
    更新日
    2009/05/07

    3年生

    4月13日(月)リコーダーの講習会がありました。 すてきな音色にうっとり・・・。...

  • 銀閣寺

    公開日
    2009/05/07
    更新日
    2009/05/07

    6年生

     3月の春休みに京都へ修学旅行の下見に行きました。上記の写真は銀閣寺のスナップで...

  • 〜テスト中〜

    公開日
    2009/05/07
    更新日
    2009/05/07

    5年生

    テストを行いました。「テストをするよ」と言うと、毎回のように「え〜!!」という声...