清須市立星の宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
落ち着いて、安全に避難しよう!
全 校
4月24日(火)3時間目に避難訓練をしました。地震発生の訓練放送の後、指示に従っ...
学校教育目標
教 育 目 標 (1) 本校の教育目標 校訓『さとく すなおに すこやかに』...
23日は、サンジョルディーの日!
4月23日は、スペインのサンジョルディーの日になります。そこで、清須市の交際交流...
ヘチマの種を植えました。
4年生
4年生は、理科の時間を使って、これから、育て観察するヘチマの種を植えました。大き...
今年度2回目の体育の授業
6年生
今日は体育で、集団行動と体ほぐし運動(ストレッチ)をしました。 集団行動は、「右...
1組 英語
5年生
5年生から英語の授業が始まります。 20日には、ALTのウォーレン・ディロ...
チューリップ
清須市のチューリップと新潟県胎内市星の宮町よりいただいたチューリップが 並んで...
サッカー部練習試合
サッカー部が今年度初の練習試合を行いました。 市内の西枇杷島小学校へ歩いて...
春を見つけました!
4年生の理科の授業は、最初に春見つけの学習を行います。17日(火)に、1・2組と...
かけ算をつかって
3年生
算数で10や0のかけ算を勉強しています。今日はかけ算をつかっておはじきゲームを...
初めての習字
今日は初めての習字の授業がありました。ピカピカの習字道具を使って、少し緊張しな...
合同体育(からだつくり)
4月から2クラスになりましたが、 体育は1、2組合同で行っています。 今日は、...
土遊びをしたよ!!!
1年生
今日1年生は砂場で土遊びをしました。お山をつくったり、ケーキをつくったりと、みん...
新1年生を迎える会
新1年生といっしょにゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しい時間を過ごすことができ...
コンピュータ学習
コンピュータ室での授業。スマイルを使っておえかきをしました。とても楽しく、みん...
3年生全員集合!
今日は3年生が全員そろったので、外に出て写真をとりました。元気いっぱいの35人...
新学期スタート
2年生
2年生としての生活がスタートしました。みんな元気いっぱいで生活しています。 今日...
お世話になりました!
4月11日(水)5時間目に、離任式を行いました。昨年度まで見えた8名の先生方が、...
新学期が始まりました!
4月9日(月)24年度1学期の始業式が行われました、最初に、新しく見えた先生から...
入学おめでとう!
4月6日(金)入学式がありました。天候にも恵まれ、桜は満開とはいきませんでしたが...
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年4月
清須市立新川小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立古城小学校 清須市立清洲小学校 清須市立清洲東小学校 清須市立春日小学校
清須市立新川中学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立清洲中学校 清須市立春日中学校
RSS