清須市立星の宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA総会無事終了!
全 校
25日(月)星の宮小学校体育館で、23年度PTA総会が行われました。すべての案件...
外国語活動!!!
5年生
5年生から外国語活動が始まりました。今日は、世界(アメリカ・インド・ニュージー...
避難訓練
今日、授業中の地震を想定して避難訓練を行いました。「おさない・はしらない・しゃべ...
これから半年間がんばってください。
児童会活動
18日(月)朝礼の時に、学級役員と委員会の委員長の任命式を行いました。各クラス、...
里先生1年間ありがとうございました!
18日(月)の朝礼に、13日に来れなかった里先生が、お別れを言いに来てくださいま...
総合学習!!!
5年生では「食」をテーマに1年間勉強していきます。 はじめに、自分たちが考える...
学級目標!!!
「けじめ がまん すばやい行動」に決まりました。 「気づき、考え、実行する」「思...
図工で写生をしました。
6年生
今日はとても穏やかで写生するにはもってこいの天気でした。学校の好きな場所を選んで...
さようなら!お世話になった先生がた
13日(水)5時間目に離任式が行われました。今年度から他の学校などへ代わられた先...
離任式
本当にお世話になりました。星の宮小学校の子どもたちのことを忘れないでくださいね!
交通少年団認定式
12日(火)の朝礼で、緑の少年団結団式の後、交通少年団の認定式を行いました。西枇...
緑の少年団団結式
12日(火)の朝礼で、緑の少年団の結団式を行いました。今年も、環境委員会を中心に...
今日から学校だ-!
4月7日(木)23年度1学期始業式がありました。みんな久しぶりの学校ではありまし...
ピカピカの1年生!
1年生
4月6日(水)天候にも恵まれ、また、満開の桜に迎えられ,第38回星の宮小学校入学...
星の宮小新メンバー登場!
4月になり、星の宮小学校も新しいスタッフがそろいました。 遠藤 潤子 先生 清...
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年4月
清須市立新川小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立古城小学校 清須市立清洲小学校 清須市立清洲東小学校 清須市立春日小学校
清須市立新川中学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立清洲中学校 清須市立春日中学校
RSS