学校日記

  • 豆腐作りに挑戦!

    公開日
    2009/03/23
    更新日
    2009/03/23

    3年生

    23日(月)、収穫を終えてからずっと取っておいた大豆を使って、豆腐作りにチャレンジしました。水につけておいた大豆をミキサーにかけ、それを煮た後に絞り、おからと豆乳に分けます。最後ににがりを加えて出来上がり・・・の予定だったのですが、どこかの行程でミスがあったらしく、うまく固まりませんでした。・・・残念!
    それでも「おいしい!」といって食べる子どもたちを見ていると、失敗したのもいい経験だったかなと思いました。

  • 総合学習発表会

    公開日
    2009/03/12
    更新日
    2009/03/12

    3年生

    12日(木)、今年の総合的な学習で学んだことの発表会を行いました。先日クラスで発表会を行い、そこで選ばれた6グループが代表として2年生の前に立つことになりました。糸つむぎ、左義長、昔の道具などグループごとに決めたテーマを、紙しばいやクイズなど工夫をこらした内容で2年生に発表しました。とても緊張した様子でしたが、最後まで精一杯頑張る姿は見ていて気持ちの良いものでした。

  • 音読発表会

    公開日
    2009/03/05
    更新日
    2009/03/05

    4年生

     今日、国語の授業で勉強した「ごんぎつね」の音読発表会を行いました。場面ごとにグループ分けをし、読み方の分担や工夫は、子ども達が自分で決めました。4月に行った音読発表会と比べると、1年間の成長が感じられ、堂々と音読する姿はとても立派でした。練習もグループで協力しながら進めることができ、子ども達の意欲が伝わってくる音読発表会になりました。