-
☆いよいよ最高学年☆
- 公開日
- 2007/03/27
- 更新日
- 2007/03/24
5年生
自然教室、米づくり、菊づくり、学習発表会…1年間いろいろなことがありました。いろいろな活動を通して子どもたちは心も体も大きく成長しました。明るく元気いっぱいの子どもたちも4月からはついに6年生。最高学年としての自覚を持ち、活躍してくれることを願っています!
-
3人そろって進級します!
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
3組・4組
3組の健ちゃん、一君は6年生に、海斗君は2年生にそれぞれ進級します。
健ちゃんの来年度の目標はサッカーをがんばること、一君は工作などがていねいにできるようになること、海斗君は漢字を覚えることと算数をがんばることです。
みんな、やる気いっぱいです。新学期が待ち遠しいです。 -
総合的な学習の発表会
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
4年生
4年生は、3月6日(火)に総合的な学習の発表会をしました。そこでは環境問題を取り上げ、各グループは、以下のテーマを発表しました。
①酸性雨 ②自然破壊 ③ゴミを減らすには ④水の汚染
⑤大気汚染 ⑥地球温暖化
どのテーマもかけがえのない地球を守っていくにあたり大切なことばかりで、子ども達はインターネットや実際に調査したことをもとに悲惨な現状をつかみ、その原因を考え、今行うべき対策は何か、考えを深めました。また将来の対策も考えました。
上のスナップは、その発表会の様子です。 -
みんなでアタック
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
3年生
1年が終わりました。みんなみんな大きくなりました。初めての総合学習で綿や大豆を育て、夏のプールでは初めて25mを泳ぎきり、学習発表会では学年一致団結し、「みんなでアタック」。たくさんの体験を積み重ねて本当に、本当に大きくなりました。3年生みんなが友達で、みんなみんな仲良しでとっても楽しい仲間たちです。4年生になったら、もっともっとパワーアップすることでしょう。楽しみです。
-
門出式
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
6年生
卒業式が終わり、いよいよ星の宮小学校からの旅立ちのときです。
先生方、在校生、保護者の方々に華やかに見送られました。 -
修了式
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
全 校
どの子もみんないい顔でした。素敵な1年でした。
-
今日は!!
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
5年生
今日(3月23日)は修了式が行われ,5年1組の児童33名は無事全員が5年生の課程を修了することができました。
4月からは,6年生,小学校最高学年となり,一人一人が自覚を持ち小学校生活最後の学年を過ごしてくれる事と思います。 -
新年度のお知らせ
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
全 校
口座振替のお知らせ
5月引き落とし 1〜6年生 給食費・学年費・積み立て金(4〜6年)
-
さようなら、1年生
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
1年生
この1年間、本当によくがんばりました。心も体も大きく成長し、たくさんのことができるようになりました。4月からは、立派な2年生になれると思います。自信を持ってがんばってほしいと思います。ありがとう、そしてさようなら1年生。
-
卒業式
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
6年生
3月20日、第33回卒業証書授与式が行われました。
天候に恵まれ、晴れやかな気持ちで卒業の日を迎えることができました。
感動に包まれた、とてもすばらしい式となりました。 -
2年生完走!
- 公開日
- 2007/03/23
- 更新日
- 2007/03/23
2年生
51名元気にFINISH!
さあ、次のステップは3年生。どんなことが待っているかな・・・wakuwaku・・・