清須市立星の宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式 12/22
全 校
今朝、2学期の終業式と表彰伝達を行いました。校長先生のお話の中で、冬休み明けの...
星の宮フェスティバル 12/20
2年生
2年生は、1年生を招いて星の宮フェスティバルを行いました。生活科での「おもちゃ...
保健集会(心の健康) 12/19
委員会活動
保健集会では、心の健康について保健委員の劇や紙しばい、標語を通して考えました。...
なわとび週間 12/16
今日は、なわとび週間の最終日でした。朝のなわとびが終わっても、休み時間はさらに...
第7回縦割り集会 12/15
今朝の星の子タイムに縦割り集会を行いました。今回はクリスマス間近ということでク...
いろはに邦楽 12/8
6年生
6年生は、「いろはに邦楽」で箏、三味線、尺八について学びました。講師には大久保...
調理実習 12/7
6年2組では、家庭科の時間に調理実習を行いました。今日は栄養バランスを考え、1...
ボッチャ体験2 12/6
5年生
5年生ではボッチャの体験をしました。 ロンドンパラリンピックにも出場した加藤啓...
ボッチャ体験1 12/6
5年生は、人権や福祉について考えるため、障がい者スポーツの一つであるボッチャを...
友達のよいところを見つけよう! 12/6
4年生
今日は、人権擁護委員会の先生方を招いて「人権教室ワークショップ」を開きました。...
なわとび週間 12/5
今日から16日までなわとび週間です。星の子タイムに運動場でなわとびをします。ラ...
人権集会 12/2
児童会活動
星の子タイムに人権集会を行いました。はじめに児童会役員が、違いがあっても同じ人...
児童集会 12/1
星の子タイムに児童集会を行いました。まず、運動委員会の児童による発表がありまし...
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年12月
清須市立新川小学校 清須市立桃栄小学校 清須市立西枇杷島小学校 清須市立古城小学校 清須市立清洲小学校 清須市立清洲東小学校 清須市立春日小学校
清須市立新川中学校 清須市立西枇杷島中学校 清須市立清洲中学校 清須市立春日中学校
RSS