学校日記

  • 3年生 校外学習 10/31

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    3年生

     3年生は、秋晴れの中、「おかざき子ども世界美術館」へ行きました。
     バスの中では、歌を歌ったり、クイズを出したりして楽しく過ごしました。
     午前中は工作室で、「夢のお家」を作りました。美術館のスタッフの方にアドバイスをいただきながら、下書きよりも個性豊かな作品になりました。その場では、最後まで完成しなかったので、続きは学校で行い、作品展で飾る予定です。楽しみにしていてください。
     その後の昼食の時間は、各グループでおいしそうにお弁当を食べていました。食べ終わった人から外にある遊具で元気よく遊びました。
     午後からは、外に展示してある芸術作品の鑑賞を行いました。迫力ある作品ばかりで、みんな真剣な顔で見つめていました。
     保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

  • 就学時健診のお手伝い 10/30

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    6年生

     来年度星の宮小学校に入学予定の園児たちが健診に訪れました。6年生は、園児たちを案内したり、健診のお手伝いをしたりしました。6年前に自分たちがしてもらったように優しく温かく接する姿がとても立派でした。疲れたという子もいれば、楽しかったという子もいましたが、どの子も充実した良い表情でした。
     最高のおもてなしができたのではないかと思います。また、素敵な思い出が増えました。

  • 緑の募金活動 10/28・29

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    委員会活動

    10月28日(月)・29日(火)に緑の募金活動を行いました。園芸委員会の児童が、朝の時間に教室をまわり、募金を呼びかけました。たくさんのご協力ありがとうございました。緑化推進のために活用していただけるよう、後日、市役所へ届けさせていただきます。

  • 西ブロックバスケットボール競技会 準決勝 10/28

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    全 校

     台風の影響で延期になっていたバスケの競技会の準決勝が行われました。春日小学校にて春日小学校と対戦しました。
     間があきましたが、初戦よりも緊張せずに戦うことができました。選手それぞれがきらりと光るプレーを見せてくれました。また、まるで星の宮小学校で試合をしているのではと思えるほどの大応援があり、とても心強かったです。
     まさにチーム一丸で勝利をつかむことができました。いよいよ残すところ決勝となりました。一人一人が実力を発揮して優勝をつかみ取れるように決勝までの間も練習に励みます。

    *決勝は11月2日に行われます。

  • さつまいもをしゅうかくしたよ 10/28

    公開日
    2019/10/28
    更新日
    2019/10/28

    2年生

     清々しい秋晴れの中、2年生はさつまいもの収穫体験をしました。
     野菜の先生に教わりながら土を掘っていくと、大きなさつまいもが顔を出しました。たくさんのさつまいもが出てきたので、子どもたちは「わあ!あったよ」「すっごく大きい!」「おいもの兄弟だ!」など、驚きと喜びの声をあげていました。
     宝探しのように、夢中で掘り続けました。大きく育ってよかったね。
     収穫したさつまいもを使って、お菓子を作る予定です。どんな味がするのか楽しみです。

  • ふれあい運動会1 10/24

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    全 校

    本日、延期になっていた「ふれあい運動会」を行いました。子どもたちは、精一杯演技・競技を頑張りました。スローガン「星の宮 だれもがみんな 一番星」のとおり、一人一人が努力を重ね、練習を重ねてきた力を発揮することができました。
    多くの皆様にご参観いただき、家族ふれあい競技にご参加いただいたり、温かい声援をいただいたりしました。誠にありがとうございました。

  • ふれあい運動会2

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/25

    全 校

    写真の続きです。

  • ふれあい運動会3

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    全 校

    写真の続きです。

  • ふれあい運動会4

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    全 校

    写真の続きです。

  • ふれあい運動会5

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    全 校

    写真の続きです。

  • ふれあい運動会6

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    全 校

    写真の続きです。

  • 新川体育祭 金管部・フラッグ部 10/20

    公開日
    2019/10/20
    更新日
    2019/10/20

    全 校

     天気に恵まれた青空の下、新川体育祭で金管部・フラッグ部が演奏・演技を披露しました。普段より広い新川中学校の運動場でのびのびと演技し、練習の成果を発揮することができ、たくさんの拍手をいただくことができました。ありがとうございました。

  • 運動会について 10/19

    公開日
    2019/10/19
    更新日
    2019/10/19

    地域連携

    画像はありません

    運動会を予備日に延期させていただきましたが、現段階では、予備日も天候が心配される状況です。いくつかの場合を考えて、連絡文書星の宮小学校運動会の実施についてを作成し、本日児童に配付しましたので、ご確認をお願いいたします。

  • 運動会延期のお知らせ 10/18

    公開日
    2019/10/18
    更新日
    2019/10/18

    地域連携

    画像はありません

     明日19日(土)に予定しておりました「ふれあい運動会」は、天候が心配されるため、予備日の10月24日(木)に延期とさせていただきます。なお、予備日には来年度就学児の「かけっこ」は行いませんので、よろしくお願いいたします。
     明日は、月曜日の時間割で5時間授業、部活動はありません。昼食は、弁当となります。
     詳細は、本日運動会の延期についてのお知らせを児童に配付しますので、ご確認をお願いします。
     ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 明治なるほどファクトリー見学 10/16

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    5年生

     5年生は総合や社会の学習のため、明治乳業の工場見学に行ってきました。「meiji」のロゴに込められた思いや安全でおいしい食製品をつくるための工夫などを学ぶことができました。また、実寸大のレプリカの牛での乳しぼり体験や、ヨーグルトを1分間振って飲むヨーグルトにする体験などをしました。がんばって自分たちで作った飲むヨーグルトはとてもおいしかったです。お土産もたくさんいただき、とても楽しく充実した校外学習にすることができました。今後も「食育」についての学習を深めていきたいと思います。

  • 1年生どんぐりひろい 10/7

    公開日
    2019/10/07
    更新日
    2019/10/07

    1年生

     生活科の学習で、庄内緑地公園にどんぐりひろいに行ってきました。細長いものやちょっぴり太っちょなもの、真っ黒なものなど、色々などんぐりをたくさん拾い、みんなとてもうれしそうでした。
     1学期に育てたアサガオのリースにくっつけたり、おもちゃを作ったりする予定です。どんなふうに使おうかな?今から楽しみですね。

  • 金管部・フラッグ部 やると祭 10/5

    公開日
    2019/10/05
    更新日
    2019/10/05

    全 校

     さわやかな青空の下、やると祭のステージで演奏・演技を披露しました。緊張している子も多くいましたが、日頃の練習の成果を発揮し、楽しく演奏・演技をすることができました。今回の経験を次に控える運動会に生かせるように、また気持ちを一つにして頑張っていきたいと思います。

  • 西ブロックサッカー競技会 10/5

    公開日
    2019/10/05
    更新日
    2019/10/05

    全 校

     本日、西ブロックサッカー競技会の1回戦が行われ、星の宮小は桃栄小と対戦しました。前半、後半に1点ずつを奪われ、惜しくも0−2で敗れました。選手たちは、最後まであきらめずに、互いに声を掛けながら、全力でプレーすることができました。部活動で学んだことを成長の糧にして、これからもさまざまなことに頑張っていってほしいと思います。
     保護者の皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。

  • 西ブロックバスケットボール競技会  10/5

    公開日
    2019/10/05
    更新日
    2019/10/05

    全 校

     一年に一度のバスケ部の大会の初戦が行われました。部員全員気合十分でアップから声を出して、とてもよい雰囲気で試合を迎えることができました。
     試合開始から体もよく動き、練習してきたことを試合で発揮することができました。なかなかシュートが入らずに我慢の時間もありましたが、次第にシュートも入るようになり、24対8で勝利しました。
     全選手がチームの勝利のために貢献できました。この勢いに乗って、来週の準決勝・決勝に臨みたいです。

  • 佐藤 愛先生 ありがとうございました 10/4

    公開日
    2019/10/04
    更新日
    2019/10/04

    3年生

     今日で、佐藤愛先生が産休に入られます。そこで、3年生全員で「お別れ会」を開きました。プレゼント渡しや歌の披露などをし、感謝の気持ちを伝えました。佐藤先生から、「2年生の時から皆と一緒に生活できて本当に楽しかったです。」と言ってもらえました。
     今後運動会や作品展などがありますが、これからも3年生みんなで協力して一生懸命頑張ろうと思います。佐藤先生、本当にありがとうございました。