学校日記

  • 俳句作りに挑戦!

    公開日
    2010/01/27
    更新日
    2010/01/26

    5年生

     国語の授業で短歌と俳句について学習してきました。今日はまとめとして、実際に俳句...

  • かぜの予防

    公開日
    2010/01/25
    更新日
    2010/01/25

    全 校

    今日朝礼時に、保健委員の子どもたちがかぜの予防について呼びかけをしました。まだま...

  • 大なわとび集会がありました

    公開日
    2010/01/22
    更新日
    2010/01/22

    全 校

    今日の3時間目、大なわとび集会がありました。クラスごとに3分間の跳び抜けを行い、...

  • ふりこのおもちゃ作り

    公開日
    2010/01/21
    更新日
    2010/01/21

    5年生

    理科の授業でふりこの動きについて学習しました。ふりこは支点からおもりまでの長さの...

  • からたち作品展が行われています

    公開日
    2010/01/21
    更新日
    2010/01/21

    3組・4組

    北名古屋市文化勤労会館で、西春日井地区の特別支援学級で学ぶ児童・生徒の作品を一堂...

  • 不用品を利用して、活用できる物を作っています

    公開日
    2010/01/21
    更新日
    2010/01/20

    5年生

    家庭科の授業で、家庭にある不用品を利用して、生活に役立つ物を作っています。空き箱...

  • 避難訓練を行いました

    公開日
    2010/01/15
    更新日
    2010/01/15

    全 校

    15日、火災を想定した避難訓練を実施しました。放課中にそれぞれ自分のいる場所から...

  • 伝承遊び(コマ)!!!

    公開日
    2010/01/14
    更新日
    2010/01/13

    1年生

     生活科の時間にコマ遊びをしました。初めてコマ遊びをする子どもが多く、かなり苦戦...

  • 大なわとび週間が始まりました

    公開日
    2010/01/12
    更新日
    2010/01/12

    全 校

    今日から朝の星の子タイムに長なわの練習を行っています。初日ですが、みんな張り切っ...

  • 七草粥

    公開日
    2010/01/08
    更新日
    2010/01/08

    全 校

    今日の給食に七草粥がでました。七草粥は、粥に春の七草の若菜を入れて、一年の無病息...

  • 三学期がスタートしました。

    公開日
    2010/01/07
    更新日
    2010/01/07

    全 校

    いよいよ三学期がスタートしました。休み中の事故もなく、子どもたちは元気に登校しま...