学校日記

  • 輪になって♪

    公開日
    2009/01/30
    更新日
    2009/01/30

    4年生

     いつもはグループで給食を食べますが、この日は輪になってみんなの顔を見ながら給食...

  • おとなになるじゅんび

    公開日
    2009/01/28
    更新日
    2009/01/28

    4年生

     保健の授業で「おとなの体になるじゅんび、心も変化しているよ」という単元の学習を...

  • 発表会に向けて

    公開日
    2009/01/28
    更新日
    2009/01/28

    4年生

     4年生はこれまで総合的な学習の時間で、環境について様々なことを学んできました。...

  • くやしい・・・でも頑張ったぞ!

    公開日
    2009/01/26
    更新日
    2009/01/24

    3年生

    23日(金)に行われた大縄とび集会では133回と、目標の新記録179回どころか、...

  • 大なわとび集会!

    公開日
    2009/01/23
    更新日
    2009/01/23

    6年生

     6年生記録307回を目指し2学期から練習してきましたが、結果は、1回目276回...

  • 防犯教室!

    公開日
    2009/01/22
    更新日
    2009/01/21

    6年生

     ALSOKの方にきていただき登下校の安全についてお話をしていただきました。登下...

  • 保健の授業!

    公開日
    2009/01/22
    更新日
    2009/01/21

    6年生

     授業では竹田先生に、たばこにはどういう害があるのか。吉田先生には、スポーツとた...

  • 高齢者疑似体験!

    公開日
    2009/01/22
    更新日
    2009/01/21

    6年生

     総合で『高齢者の方の気持ちを考えよう』ということで、高齢者疑似体験セットを使い...

  • 鉄砲3丁!

    公開日
    2009/01/22
    更新日
    2009/01/21

    3年生

    21日(水)、「昔の話を聞く会」という行事がありました。地域のお年寄りの方に来て...

  • 盲導犬のお仕事

    公開日
    2009/01/19
    更新日
    2009/01/19

    3年生

    今月、3年生は国語で「盲導犬の訓練」という説明文を学習しています。厳しい訓練をす...

  • ウォーレン先生と一緒に食べたよ!

    公開日
    2009/01/19
    更新日
    2009/01/19

    4年生

     今日は給食の時間にウォーレン先生が来て下さり、一緒に給食を食べました。おもしろ...

  • 左義長

    公開日
    2009/01/15
    更新日
    2009/01/15

    3年生

    15日(木)5時間目に、阿原の交差点の田んぼで行われた左義長に参加してきました。...

  • 一人でお留守番

    公開日
    2009/01/15
    更新日
    2009/01/15

    3年生

    15日(木)、警備会社の方に来ていただき、防犯教室を行いました。3年生は「安心し...