6/16 1・6年生折り鶴交流
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
6年生
6月16日(月)の1時間目に、「平和を願う折り鶴」を作成するために、1年生と6年生が交流をしました。6年生は、折り鶴の折り方やひらがなの書き方を優しく丁寧に教えました。1年生は、6年生の話をしっかりと聞き、皆で協力して1クラス50羽の折り鶴を作成することができました。
縦割り学年としてこれからも親睦を図り、「信頼される6年生」「かっこよい1年生」となれるよう、支え合っていけたらと思います。
+1
6年生
6月16日(月)の1時間目に、「平和を願う折り鶴」を作成するために、1年生と6年生が交流をしました。6年生は、折り鶴の折り方やひらがなの書き方を優しく丁寧に教えました。1年生は、6年生の話をしっかりと聞き、皆で協力して1クラス50羽の折り鶴を作成することができました。
縦割り学年としてこれからも親睦を図り、「信頼される6年生」「かっこよい1年生」となれるよう、支え合っていけたらと思います。
+1
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度